September 2006

September 28, 2006

9/28(木) 共有

今日は天気がとてもいいのだが、スーツでは暑いくらい。
でも、洗濯物が乾いて、幸せな空気を感じる。

帰りに東京ドームの前を通って、ものすごく奇妙な音が木魂する。
プログレのライブかと思うような。
黄色い歓声であるから、プログレではないことは事実。

家に帰ってから「SMAP」と知る。
本当にわからないものである。
それにしても、東京ドームのサイトはとっても面白い。特にライブレポートが。
なんか一生懸命さが伝わって。

共有する言葉の難しさ。
今日、それを実感した。


hasegawa_takeshi at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 生活 | 考えたこと

September 27, 2006

9/27(水) 数式とロマンと

一般化する必要性を感じたときに、そこで洗練されたものが生まれるわけであるわけだが、そこに共有するのはとても難しい。
ただ、そこの壁を乗り越えたときに見える風景を味わったときに、次の壁がある。
その連続で。

朝から晩まで、やることが多くて、やや混乱気味。
電話も鳴りっぱなしで。

今日考えたこと。
人のせいにするのではなく、自分で如何に改善できるか。
それが大人の対応だと。
そのとおりだと思うが、本当に理解できているのだろうか。
本質として。

本質を共有するということの難しさ。
なぜ日本語にcommunicationがないか。
そこに文化の低さが存在するのだ。


______________________________

今日聞いていた音楽




52nd Street


1969: Velvet Underground Live, Vol. 2
Five Man Acoustical Jam


hasegawa_takeshi at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)  | 生活

September 24, 2006

9/24(日) お台場まで自転車

お台場まで車でよく行っている、もしくは通っているので、今日は自転車で行ってみようと。
ゆったりすごしたいAは、猛反対したが。

家を出たら、それはそれはいい天気。
秋晴れといいますが、暑いのだけれど、湿気も低くていい天気。
コースとしては、環七と平行に走って南下し、その後海沿い。

途中で休みながら進みつつも、1時間超で着く。

有明のビッグサイトで、「旅行博」が開催されている。
入場料1,200円。

内容は、各国、旅行会社などのブースで資料配布、一部ブースではゲーム大会、クイズ大会などのイベントを。

それにしても、このイベント、異常さを感じた。
おそらく、会場にいる半分の人が関係者。
お互いに名刺交換など。
まあ、それはいいでしょう。

残りの人(つまり、一般の方)は、何しに来ているのだろうか。
自分のように、行きたいエリア(中東、北アフリカ、南アメリカなど)の資料を喜んでもらっている人もいれば、すべてのブースで資料と、そのブースのスタッフの名刺(ブースにおいているのです)を片っ端から袋に入れていく人。
そういう人に限って、出口のゴミ箱で、捨てているのです。
なんか、ガッカリしてしまった。

もうひとつ。
JALやNTTdocomoのような会社に限って、マイクを利用して司会者(当然その会社の女性スタッフ)が声を張り上げて、そのブースに群がっている数十人を仕切るようにしてイベントを実施している。
そのイベントは、宛ら悪質販売商法のようで。
周りのブースのことを考えていないのかなと。
エジプトのブースで、現地の人と話をしていても、そこから「じゃん・けん・ぽん」って聞こえてもねえ。

そんな感じで、誰の為に実施しているのか、疑いたくなってしまいました。

その後に、お台場で一番栄えているショッピングモールに行ったところ、「タカアンドトシ」がイベントをやる、ということで見てしまいました。
ものすごい小さな会場で、当然人もたくさん集まりましたが、とっても楽しみました。
やはり、人を喜ばせる仕事として、芸人はすごいな、と思いました。

帰りは、錦糸町まで行って、居酒屋。
Aが選んだのだが、いやな予感がして、命中。

学生さんや、若い人が多くて、とにかくうるさい。
自分も、昔はああいう飲み方をしていたな、と思いながら、自分がトシをとったことを実感。
うるさいため、終始不機嫌でした。

結局、家で飲みなおし。

______________________________

最近見たDVD


宮崎作品、やっぱりよかった。
キムタクの声も、ハウルの人格と重ねあってよかったと。

熱海殺人事件は、いまいち形がつかめない。
原作を読まないと。

バットマンは、スパイダーマンと同じのような気が。
ストーリ展開が。
結局、ヒーローも戦いでは格闘技になってしまうのだなと。
アメリカイズムが溢れていて、食傷気味。

監督:宮崎駿

Story
イギリスの児童文学作家、D・W・ジョーンズの原作を宮崎駿監督が映画化。魔女により老婆に変えられてしまった少女と魔法使い・ハウルが“動く城”で奇妙な共同生活を始める。ふたりの“戦火の恋”を通して、生きる楽...(詳細こちら

Story
悪がはびこるゴッサム・シティーに姿を現す噂のヒーロー。ジャック・ニコルソン共演、シリーズ第1弾! ...(詳細こちら
監督:高橋和男

Story
つかこうへい原作・脚本、仲代達矢主演のコメディドラマ。熱海で発生した“ごく平凡な”殺人事件。“くわえ煙草の伝兵衛”こと二階堂刑事が、型破りな捜査でこの三流の事件を一流の殺人事件に仕立て上げる様をブラッ...(詳細こちら


hasegawa_takeshi at 23:59|PermalinkComments(144) 生活 | 映像

September 20, 2006

9/20(水) モヤモヤ感と前進と

少しずつ体を絞っていくようにして、体脂肪も一週間で4%ほど落ちているのだが、1時間走ってみて、気づいたこと。

体が重い。

でも、なんとなく前向きに生きていこうという気になってきている。
考え方も前向きに、行動はまだ躊躇と前進と。

〆さばヒカルさん死去。
深夜番組で、病院の先生役で出演されて、放っていたギャグ。
とても面白かったが、肝炎とは知らず。
報道の仕方から、とても愛されていたのだなと。
冥福を祈るのみ。

U2のチケットを定価で入手。
思い起こせば、財布を落として、数十万円(相当)の損失のショックはまだ消えていないのだ。
拾って自分のものにした人間は、呪ってやりたい。

ついに見た。
音も、映像も、言うことなし。
結局、DISK2を観てしまいました。

でも、ROGER WATERSがいないため、同窓会みたいであることは否定できないな。
どういう気持ちで演奏していたのだろうか。
などと思うよりも、10年前に聞いて感動した自分の清々しい気持ちが、今でもあることに感動。

Pulse (2pc) (Dig)


hasegawa_takeshi at 23:59|PermalinkComments(87) 音楽 | 映像

September 19, 2006

9/19(火) さあ、動き出そうか。

10月の演劇企画集団 THE・ガジラの公演に向けて、予習。

津山事件であるが、悲劇的であるのに、今の日本で現実に起こっている事件と比較すると、なんかスッキリしているのは、どうしてでしょう。
これでもか、というくらい、犯人(つまり主人公)にクローズアップしているのだが、探れば探るほど、泥臭い人間であると。
わかりやすく、少なくても自分は共感できるのだ。

(すごく第三者的にいえば、)やることやって、大往生したなら、それでいいのでは。
でも、よく言われることであるが、事件が起こる前の前兆というのは、必ずあるのだなと。

これは奥深い田舎での話であるが、現代の閉鎖的な生活環境となんら変わらないのではないか。
それにしても、閉鎖的な環境と、文化の低さ故の性環境の低劣さには驚く。

警察の捜査の調書って、信用できないんだね。
考えてみれば当たり前か。

八つ墓村


津山三十人殺し―日本犯罪史上空前の惨劇



hasegawa_takeshi at 23:59|PermalinkComments(104)  | 考えたこと